MENU メニュー

CONTACT

お問い合わせはこちら

MAINTENANCE,
ENGRAVING
墓石メンテナンス、
法名・戒名彫刻(字合わせ)

  • 法名追加彫・墓石メンテナンス

    法名追加彫・墓石メンテナンス

    • 概要

      「石が欠けた(または崩れてしまった)」「墓石が汚れている」など、墓石やモニュメントなどの修繕・メンテナンスを承ります。ときに石造りの建造物の修繕は、新品をつくるよりも難しい作業になるものです。しかし、これまで4代にわたり確かな技術を磨いてきた中川石材の名に懸け、あらゆるご依頼に対応することをお約束します。

      費用面の負担を抑えるため、そして、今日まで長く受け継いできた建造物をそのままの形で保つため、買い替えより「修繕」を検討しませんか?

      ■新型コロナウイルス感染症予防
      直接のご相談以外にリモートでのご相談も対応可能です。お問い合わせ時などにご相談ください。

    • 対応できる工事例

      ・墓石や塀のクリーニング
      ・構造劣化(傾き・目地の割れ)の修繕
      ・破損や欠けのほか、墓石・碑の傾きやズレの修繕
      ・地震による破損・倒壊の修繕ならびに耐震化
      ・敷地の雑草対策
      ほか多数

    • 料金

      お見積もりをお出しします。
      まずはお電話または当サイトのお問い合わせフォームよりご相談ください。

    お問い合わせはこちら

  • 法名、戒名の彫刻

    法名、戒名の彫刻

    • 概要

      墓石への法名・戒名の彫刻を承ります。
      法名の彫刻は字体を合わせるために当社では一文字一文字を過去の字と照らし合わせながらオリジナルで作っております。
      大切にしているのは、もともと墓石に彫ってあった文字の大きさ・位置に丁寧に合わせること。そして、地域ごとや宗教の慣習を意識しながら違和感のない出来栄えに仕上げることです。そのため、作業の前にはコンピューターで徹底的にシミュレーションを行い、位置などを計算したうえで彫刻いたします。

      ■新型コロナウイルス感染症予防
      直接のご相談以外にリモートでのご相談も対応可能です。お問い合わせ時などにご相談ください。

    • 業者選びで
      気を付けること

      一度彫った内容は、簡単に修正できるものではありません。
      他社と比べて安価な業者に依頼する場合、刻む文字の大きさ・位置などを違和感なく仕上げることができるかを確認しましょう。

    • 料金

      ■文字作成(字合わせ)1名分 ※会社様向け
      +5500円〜(元データお渡し。別途)
      (実寸をトレーシングペーパーなどで写し提供ください。)
      ■サンドブラスト彫り(1名分)
      33,000円

      ■工場から車で30分以上かかる場所
      +5,500円~

      ■サオ石への彫り込み、墓誌板の大きなもの、運搬が難しい墓所など
      +5,500円~

      ■軟石サオ石への現場手彫り
      22,000円前後~

      ※料金はすべて税込み表示です。
      ※南加賀地方における墓誌への字彫りは、平均価格33,000円程度、価格幅は27,500~55,000円程度とお考えください(御影石の場合)。
      ※使う機材や文字数、また、書道家による原稿の有無により金額が前後することがございます。
      ※現場手掘りは、工場での彫刻よりはやや彫りの精度が下がる場合がございます。

    お問い合わせはこちら

CONTACT お問い合わせ

大切なお墓の修繕・メンテナンスは、
明治28年創業の中川石材へご相談ください。